2日目にして顕微鏡を使いこなす✨(8/29のブログ)

🦩お知らせ🦩
【HANON×orca creationオリジナルステッカー】

限定100枚のコラボステッカー販売中🤗

1枚200円、防水仕様

大人気デザイナーのorca creation様とのコラボです😆

数に限りがございますので欲しい方はご連絡ください。

取り置きも可能です


【HANONオリジナルドライTシャツ】 version2

再販致します♪

フロントは左胸に「HANONとカメラとダイバー」
バックプリントは「HANONとお魚たち」

💛ライトイエロー 完売
💙ネイビー 完売
🩷ライトピンク 在庫僅か 

ドライ生地なので、速乾性に優れています
通気性もいいので暑い石垣島でも大活躍
そしてそして、嵩張らないので旅行にも最適

【サイズ】
S.M.L.XL
大介君はXL
ぴーちゃんはMまたは大きめに着たいのでLを着用✨
【値段】3500円(税込)

(着用モデルは実際にご購入頂いたゲスト様です)
ご購入頂きありがとうございます!!

現在2026.3.31までの予約を受け付けております 

ありがたいことに年内のご予約を沢山頂戴しております、当店はかなり前から予約が埋まりますので、皆様ご予約は早めにお願いします

𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉

𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼

 

おはようございます☀️ぴーちゃんです🐥

またまたブログが朝更新になってしまいすみません😭

昨日もU様とマンツーマンで潜ってきました〜♪

お天気最高✨

1本目は久しぶりのポイントへ〜

めちゃくちゃお魚の数が増えていたんですが、インスタ360を持って海に入るのを

忘れていた為マクロしつつお魚の群れを堪能〜☺️

 

 



【U様撮影】

めっちゃ綺麗〜♪

二日目にして顕微鏡モードに挑戦だ‼️

アカメハゼが卵を守っていました〜

この白くなった珊瑚のところに卵がついていました。

肉眼では見えないので顕微鏡モードが役に立ちます。

アカメハゼは普段中層を泳いでるので、珊瑚のところにたまにピタッと止まったり

白い珊瑚があってその周りをうろちょろしていると、卵を守ってることが多いので

シャッターチャンスですよ👍



【U様撮影】

夏はウミウシが少ないですが、今年は、見れてる〜☺️

水温がそこまで高くないからかなぁ??

背景ブルーにして撮ってくださいました♪




【U様撮影】

ナンヨウキサンゴには大体居着いているので、顕微鏡モードが大活躍✨

セボシウミタケハゼはいい所にいてくれるので撮りやすいです。



【U様撮影】

ジョーフィッシュは結構シャイなので寄ると引っ込みますが、この子は割と撮りやすかったなぁ〜

U様、寄りも上手なんです👍



【U様撮影】

顎の水玉模様が素敵💓

ヤマブキハゼはこっち向いてくれていました。



【U様撮影】

可愛い色、表情で撮ってる時にこっちまでにっこりしちゃうミナミギンポ😍

可愛いなぁ〜💕



【U様撮影】

ハダカハオコゼ黒は安定して居着いています。

なんかハゲハゲボロボロになってきているのは気のせいかしら??



【U様撮影】

今日は最近見かけない白とピンクちゃんがいました〜。

白と比べるとピンクちゃんが小さい〜!!

2匹並んで写真撮れたぞぉーーー!!



【U様撮影】

久しぶりに会った〜😆

ビシャモンエビ🦐

恐竜みたいなフォルムが好き〜😍

U様、顕微鏡モード自分でちゃんと

この時はマクロ、この時は顕微鏡と理解して撮影〜✨

この2日でしっかりマクロダイバーに育ててしまいました😂笑



【U様撮影】

ラストはイシガキカエルウオ

ちょこんと珊瑚の上に乗っていたのでシャッターチャンス〜😆

と、フォトダイビングを楽しんできました♪

今日は最終日で大介くんガイドで海へ・・・・

ではでは、今日は私は陸でやること沢山‼️頑張るぞぉーーー

U様二日間ガイドさせて頂きありがとうございました♪

IMG_20250829_135504_162.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です