これからダイビングを始めたいという方たちに、ぜひ取得していただきたいのが「ダイビングライセンス」です
まだライセンスをお持ちでない方がダイビングをしたい場合、2通りの方法があります
1つは体験ダイビングをしてみる
1つはライセンスを取得する
どちらから始めてもかまいません、石垣島でライセンス取得をするには最低でも4泊5日の中3日間が必要です
お時間が取れない場合は体験ダイビングをしてみるのも1つの方法ですね
体験ダイビングでは毎回インストラクターからの基本レクチャーを受け、比較的浅いところでダイビングを楽しむプログラムです
しかし、一度ライセンスを取得すると体験ダイビングでは行けなかった水深に行けたりもっとダイビングが上手になるスキルに挑戦してみたり
泳げる範囲もさらに広がります
ハワイ、グアム、モルディブ等、海外でのダイビングも夢ではありません
本格的にダイビングを始めようと思ったらライセンス取得を考えましょう
体験ダイビングとライセンス取得の違いがわからない方や、どちらにすればいいかわからない方はお電話での相談だけでも承ります
相談したからといって当店でダイビングしないといけない理由は一切ありません
皆様の住んでいる地域、仕事の休みの都合、お財布事情、実は水がちょっと怖いetc。。。
ダイビングを産まれて初めてやってみようと思った時、いろんな事を考えると思います
その悩みが少しでも解消されるようにお手伝いさせていただきます
次にダイビングライセンスの種類を説明していきます
一般的にライセンス(資格)といわれていますが、国家資格ではなく
いわゆるダイビングショップやダイビングスクールといわれる民間の指導団体による遊びの認定証です
ダイビングの「Cカード」というのは聞いた事がありますか?
Cはcertification(認定)の略で「Cカード」と呼ばれています
ダイビングライセンス、Cカード、資格等、様々な呼ばれ方がありますが要するに同じです
取得すればダイビングに必要な知識、スキルを習得した証になります
まず初めにCカードを取得するためには各指導団体のインストラクターからCカード講習を受けなければなりません
指導団体という、また聞き慣れない言葉が出てきましたね。。。。
日本を含め世界にはたくさんのダイビングの指導団体というものが存在します
指導団体というのは営利、非営利にかかわらずダイバーの育成・指導や安全管理、環境保全などの活動をしている団体の事を指します
国内・海外ともに有名な指導団体には主にPADI(パディ)、NAUI(ナウイ)、SSI(エスエスアイ)、BSAC(ビーエスエーシー)、CMAS(クマス)等
こちらの画像以外にも指導団体はたくさんあります
各指導団体にはダイビングの初級ライセンスからプロレベルのライセンスまでランク分けがされてあり
各ダイビングショップのインストラクターは、必ずどこかの指導団体に所属して活動しています
当店のスタッフは2人ともPADIのインストラクターです
例えばスタッフが3人いるお店で、1人はPADIのインストラクター、2人はNAUIのインストラクター、なんてパターンもあります
指導団体によりライセンス講習の内容に多少の違いがあったり、Cカードのライセンス名称が異なったりしますが、大幅に内容が変わることはありません
どの指導団体におきましても初級ライセンスで水深18mまで潜れるようになり、おおよそ3日間で取得できます
PADIの場合、一番最初に取得可能な初級ライセンスは「スクーバダイバー」or「オープンウォーターダイバー」のどちらかです
この二つの違いは後程説明しますね
当店はPADIのライセンスしか発行できません
講習費用について
Cカード取得金額(ライセンス講習費用)については指導団体はまったく関係ありません、各ダイビングショップが自分の好きな値段設定をしています(笑)
日本全国のダイビングショップのHPを見てみるとライセンス講習費用には1万円台から10万円くらいまでとかなり差がありますね
特に那覇はとても安いお店が沢山あります
こちら石垣島では平均値で¥50000~70000くらいかなと思います
ショップが多すぎて選べないよー、という方は
他のページですがお店の選び方というページを設けてありますので、参考までに目を通してみてください
金額が安いという理由だけでお店を選ぶと、どえらい目に合う可能性があります
金額が安い理由を消費者として知っておく必要があります
安かろう悪かろうという言葉はダイビング業界にも当てはまり
講習費用を安くした場合、真っ先に削られるのが人件費です
結果多くの生徒ダイバーに対しインストラクターが1人なんてパターンは沖縄地方ではよく見る光景です
石垣島でも講習ダイバーとファンダイバーを混ぜて潜ってるお店なんかもありますよー
ありえない。。。。。
当店の講習はもちろんマンツーマン、もしくは1グループのみで開催致します
講習費用が1万円台?!沖縄地方に多い異様に安いライセンス講習費用について
先ほども書いた通り石垣島では平均が5~7万円くらいだと思います
本州だとだいたい5~10万円くらい(沖縄本島を除く)
試しに「ダイビングライセンス講習 激安」でGoogleで検索してみました
ありました、沖縄本島で8888円!!やすい。。。。(笑)
安いのは魅力的です、でもちょっと待ってください
申し込む前に次の2点を必ず確認しましょう、わからなければ必ずお店に直接確認しましょう
①記載されている金額以外にかかる費用があるかどうか?
②ライセンスの種類は?
①講習費用は10000円の記載、しかし下のほうに小さく「ライセンス申請料、教材代、ランチ代、乗船代、器材レンタル代が別途必要です」
と書かれていることが多分ほとんどです、結局50000円くらいになることがあります。
沖縄本島は競争が激しく、一見安そうに見せようとする戦略です
②について少し詳しく説明します
ライセンスを持っていない人が初めてライセンスを取得する場合、最初は初級コースから講習を受けていただく事になります
ここではPADI、NAUI、BSAC、3つの指導団体をもとに説明していきます
実は初級コースは2コースあり、各指導団体でライセンスの呼び名も若干変わります
PADI スクーバダイバー オープンウォーターダイバー
NAUI パスポートダイバー オープンウォーターダイバー
BSAC スクーバダイバー オーシャンダイバー
このうち一般的にダイビングライセンスとして浸透しているのはオープンウォーターダイバーやオーシャンダイバーのほうです
もしかしたらスクーバダイバー、パスポートダイバーに関しては知らない方もいるかもしれませんので
上記2種類のライセンスの違いを簡単に説明します
スクーバダイバー、パスポートダイバーの特徴
必ずインストラクターと一緒に潜らなければならない
最大水深は-12mまで
講習はオープンウォーターダイバーの約半分(2日間)
その分価格が安い
オープンウォーターダイバー、オーシャンダイバーの特徴
インストラクター同伴でなくても同等、もしくはそれ以上の資格保有者とともにダイビングができる(要はライセンスを持っているお友達同士だけでダイビングに行く事が可能)
最大水深は-18mまで
講習は3日間
スクーバダイバー、パスポートダイバーは必ずインストラクターと共に潜らなければなりません
日本でのダイビングに関してほとんどの場合がダイビングショップに申し込んで、インストラクターと一緒に潜るのが普通のスタイルなのでこの点に関してはあまり気にする事はありません
しかし、最大水深-12mと-18mでは大きな違いがあり
-12mは体験ダイビングで行ける水深と全く同じです
せっかくライセンスを取ったのに体験ダイビングと同じ水深ではあなたの期待しているダイビングはできないかもしれません
しかしスクーバダイバーにも価格が安い、日程が短い等のメリットがあります
初めてで怖いし3日間も体力が続くか心配な方や、講習の日程がどうしても2日しか取れない方にもいいかもしれません
特に沖縄地方の場合、台風が来て前倒しで帰路につかなければならなくなった時なども急遽スクーバダイバーに切り替えてライセンスを発行する場合があります
そのような場合でも後日追加の講習を受け(同団体なら他ショップでも可能)、オープンウォーターダイバーにステップアップする事もできます(期限アリ)
したがって講習費用が1万円台の場合は、スクーバダイバーやパスポートダイバーの可能性がありますのでライセンスの種類をしっかり確認しましょう
1万円台でオープンウォーターダイバーコースの表記があっても、別途必要な料金が必ず発生します
小さい文字でレンタル器材代金、乗船代、ランチ代は別途必要と書かれていないか隅々までチェックしましょう
それでも1万円台で全部コミコミのお店は、、、、、いったいどんな講習やサービスを提供しているのでしょう(笑)
競合他社として気になる所です
とにかく、わからなければ必ず直接お店に確認して、費用と自分が取りたいライセンスの種類が間違いない事を確認した上で申し込みましょう
直接そのお店に聞くのが気が引ける場合は当店に一度相談してもらってもかまいません
当店のオープンウォーターダイバーコースは
税込み70000円です
70000円にすべてが含まれますが、ライセンスカード発行の際に必要な顔写真(3cm×4cm)1枚と、お着換え、タオル、水着だけお客様のほうでご用意お願いします
あと、石垣島までの旅費もお客様負担です(笑)
顔写真は石垣島のファミリーマートで200円ほどで印刷できます、とびきり笑顔の顔写真をご用意ください(今はデジタル申請なので顔写真はプリントアウトせず、スマホで撮影!の場合がほとんどですので、皆様にはお気に入りの写真を頂戴してます)
その他の料金(乗船代、ランチ代、教材代、カード申請代、器材レンタル代、講習代)はすべて込みです(講習1日目のランチだけご自身でのご用意をお願いしております)
少しタイトなスケジュールになりますがオープンウォーターダイバーコースも3泊4日の中2日間で開催できます、どうしても日程が取れない方は一度ご相談下さい
当店は基本的にスクーバダイバーコースは開催しておりませんが、こちらに関しましてもどうしても日程が取れない方や費用を抑えたい方は一度ご相談ください
講習の大まかな流れ
無事申し込みが終わりましたら、当店からお電話にて確認のご連絡をさせていただきますので
講習内容や費用が間違いないか一緒に確認しましょう
問題がなければあとは当日が来るのをお待ちいただくのですが
こちらから教材を送るので当日石垣島に来るまでの間に少し自宅学習をしていただきます
教科書を読み事前に少し知識を入れてもらうイメージです
たいへん眠くなる教科書ですので(笑)日程に1か月程は余裕をもって申し込まれるといいかと思います
教科書が終わればあとは体調を整えて石垣島へ来るだけです!!
持ち物について
・水着
・着換え
・バスタオル
・サンダル等濡れてもいい履物
・ライセンスカード発行に必要な写真1枚(3cm×4cm)石垣島のファミリーマートで印刷できます(今はデジタル申請がほとんどのため、スマホ内に写真があればOK)
帽子、サングラス、集合写真、写っている顔が小さすぎる、横顔はNGです
お気に入りの笑顔の写真で構いません
日程について
ダイビングをした日には飛行機に搭乗ができないためできれば中3日は欲しいので
4泊5日が望ましいです
講習の内容は
・学科のテスト
・足のつくビーチで講習
・足のつかない海で海洋講習を4回
中3日のスケジュールの例ですが
1日目(講習1日目のランチだけご自身でのご用意をお願いしております)
午前:事前学習した教科書の答え合わせと学科のテスト
午後:足のつくビーチにて講習
2日目
船で海へ出て海洋講習1~3回(体力に合わせて)*注 1日に4回は潜れません
3日目
船で海へ出て海洋講習1~3回(体力に合わせて、2日目&3日目で最低でもトータル4回の海洋講習をします)
無事合格!!おめでとうございます!
という流れです
ダイビングをした日には飛行機には搭乗できないため、飛行機に乗れるのは早くても4日目になります
どうしても4泊5日の日程が取れない方は是非相談してくださいね、でも流石に1泊2日は無理かな(;^_^A
少し手短に説明しましたが、スケジュール等不安な点などがあれば何なりとご相談下さい(^^♪